top of page

mpola candle / 土台となる基礎をしっかり学ぶ

  • 執筆者の写真: ろうそく 東京
    ろうそく 東京
  • 2024年11月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月5日



卒業生インタビュー

【mpola candle さん】






① TOKYO CANDLEを選んだ理由

- 他の教室と比較して、なぜ TOKYO CANDLE を選ばれたのですか?


Instagramの数々の投稿を見て。キャンドルだけではなく写真もカッコよく、他では見ない唯一無二の世界観にハートが痺れました。


キャンドル作りを始めた頃にアカウントを知り一目惚れ。大森先生のようなグラデーションキャンドルを作りたいと強く思い投稿作品を何度も見返してました。


ちょうどレッスンを再開するアナウンスをされたので受講したいです!とすぐにDMしました。





②キャンドルを始めたキッカケ

- どのようにしてキャンドル制作に興味をお持ちになりましたか?


本業とは全く違う、「何か」「ものづくり」をしてみたいと思って。

たまたまSNSでキャンドルが作れることを知り、体験レッスンを受けに行ったことがきっかけです。





③キャンドル制作の魅力

- キャンドル制作の魅力は何ですか?どのような点が特に楽しいと感じますか?


「安全に灯せる」ことさえあれば、無限の可能性があるところ。


自分のイメージした世界をワックス、色、デザイン等で表現出来たとき。





④今後の目標

- キャンドル制作において、今後の目標や夢は何ですか?


現実的ですが、販売として形が出来て目標としている収入が得られること。

mpolacandleとしての世界観を作り上げていくこと。





⑤これから始める人へのアドバイス

- キャンドル制作を始める方々に向けて、何かアドバイスがあればお聞かせください。


何をするにも土台がしっかりしていれば上に建つものは安定します。


土台となる基礎をしっかり学ぶことで、その先にある「自分のキャンドル」を見つけていけるのではないかと思います。


そんな基礎をTOKYO CANDLEのレッスンの中でたくさんたくさん学ぶことが出来ます。


とても魅力溢れるキャンドル制作の世界、是非楽しんで欲しいと思います。




Comments


Copyright © 2022 TOKYO CANDLE −orange label−.

bottom of page